[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


Ferrari 599GTB Fiorano


FUJIMI / 1:24


フジミのフェラーリ599GTBフィオラノ。フジミはフェラーリを精力的に発売してくれるので嬉しいですね。
今回は、簡単なエアロで武装します。
まずはフロント。
サイド。Hamannとか、そのへんのエアロを参考に作成しています。
リア。空力の知識があるわけでもないので、羽根は適当です。
おっと2台に増えました。
1台はノーマルに、もう1台は先のエアロを付けます。
下地にピンク、そしてこの後にオレンジを吹きました。
さらにボディカラー。
右は内装、シートの後ろのメッシュポケットですが、これを筆で塗り分ける自信はありません。
ここはおとなしくデカールを自作しました。イラストレータでヒョイヒョイと線を書き、それを印刷しただけです。
フジミの説明書には罠があります。全てを信じてはいけません。

写真の上側はプレス写真から。
内装はこんな具合になりました。
左はオーソドックスなストックで。右は色の組み合わせを変えて塗り分けています。どちらも非常に面倒なマスキングが必要でした。
前側から。
インナーフェンダーです。エアロを付ける方は、1mmプラ棒を接着することで車高を下げる(足回り関連のパーツを上げる)ようにしました。
ブレーキです。変更点などは特にありません。
いきなりすっとんで完成。
エアロパーツは濃赤のボディの方に。
完成後、ノーマルの方はフェラーリ狂の友人の元に旅立ちました。
制作記トップ
ギャラリーを見る